top of page
administrator

モロッコの伝説的なコーヒーブランド、バシャコーヒー 2025年、 日本初の旗艦店を東京・銀座にオープン




Bacha Coffee Pte Ltd(以下、バシャコーヒー)と東急株式会社(以下、東急)の子会社である株式会社東急グルメフロント(以下、東急グルメフロント)は、フランチャイズ契約を締結し、2025年に日本初の旗艦店を東京にオープンします。



1910年にモロッコ・マラケシュのダール・エル・バシャ宮殿内で創立された伝統あるコーヒーブランド バシャコーヒーは、2025年に東京・銀座の中心に日本初の路面店をオープンし、洗練されたリテール、テイクアウト、ダイニングの体験を日本のコーヒー愛好家にもたらします。店舗では、丁寧にハンドローストされた豆の販売、お好みに合わせた豆挽きサービス、グルメギフト、テイクアウト、そして伝統的な抽出方法による上質なコーヒーを提供するエレガントなテーブルサービスをお楽しみいただけます。


バシャコーヒーブティックでは、世界35地域から集められた200種類以上の100%アラビカコーヒーを提供するほか、ギフト商品やコーヒーウェアも取り揃える予定です。また、バシャコーヒールームでは、スイーツやオールデイダイニングのお食事、シグネチャーのクロワッサン、そしてホイップクリームとバニラビーンズを添えた丁寧に淹れられたコーヒーなど、ユニークなスペシャルメニューを提供いたします。さらに、時間のないお客様には、バシャコーヒーの特別なテイクアウトサービスをお楽しみいただけます。


バシャコーヒー、東急、東急グルメフロントの3社は、今後も東急線沿線内外において店舗を拡大し、お客さまの生活をより豊かにすることを目指します。

バシャコーヒーについて

バシャコーヒーは 1910年、モロッコ・マラケシュにある壮麗なダール・エル・バシャ宮殿内に誕生しました。そこでは、 世紀の最も偉大な文化人や政治家たちが、煌めくコーヒーポットに入った淹れたてのアラビカコーヒーを囲んで集いました。今日、マラケシュの本店は一つの目的地となり、モロッコの100年の伝統と最高級のコーヒーを体験するため、世界中から訪問客を集めています。ユニークで特徴的なコーヒールーム&ブティック、コーヒーバー、トラベルリテール、テイクアウトのコンセプトを持つバシャコーヒーは、その後アジア、中東、ヨーロッパで飛躍的に拡大しました。現在バシャコーヒーは、世界11ヵ国に27店舗を展開しており、オンラインストア(https://BachaCoffee.com )を含めると60カ国以上のお客様にサービスを提供しております。


伝説的な100%アラビカコーヒー、ギフト、コーヒーウェアで知られるバシャコーヒーのコンセプトには、国際的な流通網とプロフェッショナル向けの卸売も含まれています。


ロケーション(全27店舗)

【参考】

■ 東急グルメフロントについて

株式会社東急グルメフロントは東急グループの中核的飲食事業会社として、1965年に前身会社が創業して以来半世紀以上にわたり、東急線沿線を中心に飲食事業を展開してきました。

 社名: 株式会社東急グルメフロント

 所在地: 東京都目黒区碑文谷6丁目7番22号

 資本金: 1億円

 株主: 東急株式会社100%

 代表者: 代表取締役社長 山口聡一郎

 事業内容: 飲食店舗の企画・開発・運営・受託・委託

 ホームページ: https://www.tokyu-gf.com/


閲覧数:988回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page